TRUSTED
DIGITAL SOLUTIONS
FOR INSTITUTIONAL CLIENTS

PHILOSOPHY

MISSION

デジタル経済に即した、信頼できるソリューションやサービスを提供し、
世界中の人にデジタル・ソリューションを展開。

VISION

常にマーケットの先を行くデジタル資産ソリューションやデジタル銀行業務を、
金融およびテクノロジー業界へ提供。

OUR STRENGTHS

機関投資家市場を基盤に、デジタル・ソリューション、 国際的なチーム構成や起業家マインドセットを持ち合わせている我々は既成概念にとらわれることなく、
グローバル市場に新風をもたらすよう取り組んでいます。

OUR STRENGTHS

Digital Solutions X Institutional Finance

当社のチームは、金融業界とテクノロジー業界の双方に精通しており、 先端のデジタル・ソリューリョンの提供の手助けをさせて頂きます。 有力なテクノロジーやフィンテック企業とのグローバルな提携網を通じ、最先端の技術に幅広くアクセスすることが可能となります。

International and Entrepreneurial Team International and Entrepreneurial Team

International and Entrepreneurial Team

現在20国籍以上の社員が在籍し、急成長をしている多文化チームは様々な経験と意見をもたらします。 その専門性の高いチームメンバーは一流の技術及び金融業界からの深い知識を持ち合わせています。 また、当社は顧客中心のセルフスターター文化が強く、個々に権限を与え快適に提案ができる環境をスタッフに提供しています。

BUSINESS LINES

Capital Markets Solutions

当社は顧客に対し、資本市場に関するアドバイスを提供し、デジタル市場の最新のトレンドを反映させたソリューリョンを提案します。 そのサービスは、デジタル資本組成からデジタル資産のトレーディング、そしてカストディ業務までと幅広くカバーしております。

* 一部の承認とライセンスは保留中であり、管轄によって異なります

  1. 01
    Advisory

    資本市場に関するアドバイザリー業務では、デジタル分野の最新のトレンドを組み入れたソリューリョンを提案します。 デジタル資本組成からデジタル資産のトレーディング、そしてカストディ業務まで、幅広くカバーしております。

  2. 02
    Tokenization and Issuance

    セキュリティートークンの構想、組成、
    そして発行に至るまで、ワンストップで対応できます。

  3. 03
    Digital Exchanges

    当社のエコシステム内の取引所から一つ、ないし複数をお選び頂き、デジタル資産を上場し、 トレードしていただくことが可能です。我々は日々、質量共にご提供できる提携取引所を増やしております。

  4. 04
    Digital Custody

    安全で安心のデジタル資産カストディサービスを提供します。業界最高水準の技術や業務プロセスを用い、 顧客資産の安全を担保し、世界的な規制への遵守体制を保証します。

Financial Technology &
Blockchain Services

お客様に対し、デジタル金融基盤の構築、ないし改善に必要なサービスを提供致します。 それらには、決済の技術やインフラ基盤、サービスとしてのブロックチェーン、デジタルウォレット機能、あるいはデジタル取引所の技術供与などがあります。

  1. 01Banking Technology

    リテール銀行のお客様を、デジタルなオープンバンキングの世界へと誘います。 既存のシステムの構成を改善させ、APIへの接続性や最新の技術の恩恵を享受できるようにします。

  2. 02Digital Payments

    お客様の支払・決済・送金システムの開発や運営を担当いたします。

  3. 03Digital Wallet (sbiwallet)

    グローバルにも先端のウォレット技術を提供することにより、 法人のお客様に対し、自身の資産、および顧客預かり資産の円滑な運用を可能にします。

  4. 04Blockchain as a Service

    機関投資家水準のブロックチェーン・ソリューションを提供し、 お客様にブロックチェーン革命への参加の道を開きます。 ブロックチェーン分野のパイオニアであるR3社との強力な提携関係を最大限活用します。

  5. 05Digital Exchange
    Technology Solutions

    最先端のデジタル取引所の技術を活用し、お客様の希望される地域で私設取引所を構築頂けます。

ceo

Principal Investments

当社の世界的なデジタル資産のエコシステムに協力し、 かつ成長できる企業に対して、長期的で戦略的な資本を提供していきます。 また、当社のデジタル未来像に共鳴し、かつそのビジョンを 実現できそうな起業家や企業を支援いたします。

PRESS RELEASES / NEWS

Company Information

会社名
SBIデジタルアセットホールディングス株式会社
会社設立日
2018年4月20日
本店所在地
〒106-6019 東京都港区六本木一丁目6番1号
CEO
フェルナンド・ルイス・バスケス・カオ

SENIOR MANAGEMENT TEAM

代表取締役会長
北尾吉孝
代表取締役CEO
フェルナンド・ルイス・バスケス・カオ

CONTACT US

当社のサービス、または、採用についてのご質問がありましたら、ご連絡ください。
私たちは、デジタルの未来に共に向かっていく才能、やる気のある人材を探しています。
お問い合わせ内容を下記フォームにご入力ください。担当者から連絡させていただきます。

件名
お名前
メールアドレス
会社名
役職
問い合わせ内容
必修項目 は必ずご記入ください

個人情報保護方針

当社は、当該事業運営に当たり、取り扱う個人情報の保護を経営の最重要事項の一つとして位置づけ、全役員・全従業員が個人情報を適切に取り扱い、管理・保護するために、次のとおり「個人情報保護方針」を制定しております。

1.当社は、個人情報を取得するに当たっては、事業活動に必要な範囲に限定し、その利用目的をできる限り特定し、その目的の達成に必要な限度において適法、かつ、公正な手段により適切に取得し、利用目的を超えた利用(目的外利用)を行わないとともに、そのための措置を講じ、あらかじめご提供者様の同意を得ることなく特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い、および第三者への提供はいたしません。

2.当社は、個人情報の取扱いを当社の協力会社に委託する場合、利用目的の達成に必要な最小限の個人情報を委託するものとし、当社の定める委託先選定基準に合致する協力会社を選定した上で、適切な管理を行ないます。

3.当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩等の防止ならびに是正に努め、適切な管理を行ないます。

4.当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針、その他の規範及び社内規定を遵守します。

5.当社は、個人情報の漏えい、滅失又は毀損を防止するとともに個人情報を適切に管理するために、従業員の責任の明確化、社内規程の整備、従業員の教育・訓練、漏えい等の事故を防止するための物理的、技術的な対策等の安全管理措置を講じます。

6.当社は、本人の個人情報に関する苦情又は相談、開示、訂正、追加、削除等につきましては、問い合せ窓口を設置し、問い合せがあった場合には、遅滞なく対応いたします。

7.当社は、個人情報保護のため、個人情報保護マネジメントシステムを定期的に見直し、継続して改善します。

制定:2020年4月1日
改定:2022年4月1日
SBIデジタルアセットホールディングス株式会社
東京都港区六本木一丁目6番1号
代表取締役社長 バスケス・カオ・フェルナンド・ルイス

個人情報保護方針や個人情報保護に関する苦情又は相談、開示等のお問合せは、下記お客様窓口までお願い致します。
窓口 e-mail:ga@sbidah.com

個人情報の共同利用について

S B Iデジタルアセットホールディングス株式会社は、当社が保有する下記(1)に記載する個人情報について、下記(2)に記載されている者との間で共同利用させていただくことがあります。

(1) 共同利用される個人情報の項目

① 顧客に関する個人情報の項目

  1. ア. 氏名、住所、生年月日、電話番号、電子メールアドレス、職業、職歴、家族情報、居住形態(持ち家(一戸建て/集合住宅)、賃貸(一戸建て/集合住宅)等の別)、運転免許証の番号、お取引ニーズに関する情報
  2. イ. お取引いただいている各種商品やサービス等の種類、内容、申込日、契約日、取引金額、支払方法、振替口座、預金口座、取引記録(映像、音声等を含む。)、ポイント情報
  3. ウ. 顧客番号、取引番号等の管理番号

② 採用応募者に関する個人情報の項目

採用応募者の氏名、性別、電子メールアドレス、生年月日、住所、電話番号、学歴、職歴、志望動機

③ 役員、従業員に関する個人情報の項目

役員・従業員の氏名、生年月日、性別、国籍、経歴、住所、電話番号、賃金関係情報、人事情報、健康情報、アカウント情報

(2) 共同利用者の範囲

以下のサイトに記載されているSBIグループ企業(以下「SBIグループ企業」といいます。)。共同利用者の範囲に含まれるSBIグループ企業の詳細はこちら(https://www.sbigroup.co.jp/company/group/overview.html)をご参照ください。

(3) 共同利用の利用目的

① 顧客に関する個人情報の利用目的

  1. ア. SBIグループ企業が提供するサービスの会員としてサービスをご利用いただく場合
    1. ・ SBIグループ企業に登録された会員としてサービスをご利用いただく場合、ログイン時およびログイン後における本人認証、各種画面における会員情報を自動的に表示する等、会員の利便性を向上させるため
  2. イ. SBIグループ企業とのお取引の遂行
    1. ・ SBIグループ企業に対して商品または役務の予約、購入、懸賞などの応募、その他のお取引を申し込まれた場合には、商品の配送、役務の提供、代金決済、お問い合わせへの対応、SBIグループ企業からのお問い合わせ、関連するアフターサービス、その他取引遂行にあたって必要な業務のため
  3. ウ. SBIグループ企業の広告宣伝またはマーケティング
    1. ・ SBIグループ企業による各種メールマガジンなどの情報提供のため
    2. ・ SBIグループ企業のサービスについての電子メール、郵便、電話などによる情報提供のため
    3. ・ 性別、年齢、居住地、趣味・嗜好などの属性または購入履歴、SBIグループ企業の運営するウェブサイトの閲覧履歴などに応じて、SBIグループ企業の提供するコンテンツや広告を提供するため
    4. ・ SBIグループ企業のサービスの利用状況を分析し、新規サービスの開発や既存サービスの改善をするため
    5. ・ アンケート、キャンペーン、懸賞等の抽選および賞品等の発送およびこれに関連した応募者への連絡のため
  4. エ. お問い合わせへの対応
    1. ・ SBIグループ企業に対する電子メール、郵送または電話などの方法によるお問い合わせに対応するため
  5. オ. その他業務に付随する場合
    1. ・ 上記アからエに付随して、SBIグループ企業のサービス提供にあたって必要な利用
    2. ・ AML/CFT対応のための身辺調査にあたって必要な利用

② 採用応募者に関する個人情報の利用目的

・ SBIグループ企業への就職をご希望のうえで履歴書、職務経歴書等の人事情報をご提出された方の個人情報は、SBIグループ企業の人事採用選考活動のため

③ 役員、従業員に関する個人情報の利用目的

・ 業務上の連絡、報酬の支払、社会保険関係の手続、福利厚生の提供、社員名簿の作成、法律上要求される諸手続、報酬(賃金・賞与・諸手当等)の決定および支払、源泉徴収手続き、人事考課、配属先または出向先もしくは派遣先の決定、健康管理、アカウント管理、その他雇用管理

・ AML/CFT対応のための身辺調査にあたって必要な利用

(4) 個人情報の管理について責任を有する者の名称・住所・代表者の氏名

東京都港区六本木一丁目6番1号
SBIデジタルアセットホールディングス株式会社
代表取締役社長バスケス・カオ・フェルナンド・ルイス

個人情報保護方針 / 個人情報の共同利用についてに同意する